PEイノベーション
PEイノベーション
PEイノベーション

環境に優しい
プリンテッドエレクトロニクスで
アンテナ・回路形成
PEイノベーション

PEイノベーション

concept

PEイノベーション株式会社では、ナノ銅インクによる回路形成技術を用いて、環境に優しいアンテナや回路配線の印刷サービスを提供しています。 近年では、地球温暖化や異常気象の影響もあり製造過程における排気や排水による汚染のない新しい取り組みが注目されています。 PEイノベーション株式会社は、水や化学薬品・特殊なガスを一切使用しないPerfect DRY®工法によるプリンテッドエレクトロニクス技術を提供し持続可能な社会の発展に貢献します。

concept

弊社で提供しているナノ銅インクによる回路形成技術は環境に優しく、
コストパフォーマンスに優れた技術です。

PEイノベーション

1.環境への配慮

温暖化や異常気象などの影響から、製造過程において排気や排水による汚染のない新しい取り組みが求められています。
これまでの基板製造では、化学薬品と共に大量の水や電気を使用するため環境への影響が懸念されています。
PEイノベーション株式会社が提供するPerfect DRY®工法により、環境負荷を大幅に軽減出来ます。原料である銅は100%リサイクル原料を使用しております。印刷の基材には、これまで通りFR・ポリイミド・PETなどを選択出来ますが、植物由来の紙を用いることで、環境に優しい商品が実現可能です。

PEイノベーション

2.高いコストパフォーマンス

これまでのプリンテッドエレクトロニクスでは銀を主原料とする銀インクが用いられてきました。近年の銀地金の高騰により、原材料コストにおいて銀は銅の10倍以上(銀と銅の建値ベース、2025年1月現在)の地金価格差があります。主要な特性である導電性において、ナノ銅インクは銀インクと同等の特性を有しており、高いコストパフォーマンスを実現しています。

PEイノベーション

3.優れた生産性

PEイノベーション株式会社の提供する回路形成技術は、印刷・乾燥・焼結プロセスで構成されており、とてもシンプルな生産工程となっています。生産工程では特殊なガスや化学薬品を使用しないPerfect DRY®工法を実現しており、無加圧・大気雰囲気下において短時間で焼結出来ます。生産工程がシンプルであることから省スペースで高い生産性により単納期での納品にも対応可能です

concept

PEイノベーション株式会社はナノ銅インクを製造するタツタ電線株式会社と連携して
印刷によるアンテナ・基板回路印刷サービスを提供しています。

PEイノベーション

concept

会社名 PEイノベーション株式会社
所在地 本   社
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-4-5 ハシモトビル501
PEセンター
京都府福知山市
R&Dセンター
東京都荒川区 白鬚西R&Dセンター1
設 立 2024年9月12日
資本金 2500万円
メインバンク りそな銀行 上野支店
創業メンバー 代表取締役社長 CEO  坂口 充弘
取締役     CTO  折橋 雅之
取締役     COO  西村 昭任

会社案内 →

PEイノベーション株式会社

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-4-5
ハシモトビル 501


メール : info@pe-inv.com

Copyright © PEI all rights reserved.